忍者ブログ

サラリーマン投資家のFX・株投資

サラリーマン投資家によるFXや株投資のブログ

昔の上司に頼まれて注文した物のお話②

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔の上司に頼まれて注文した物のお話②

続きです

 

届いた荷物をTさんに渡します、荷物をあけると7本のビデオテープが

 

あれ?持った感じが軽い

 

VHSビデオを使用してたかたならご存知と思うのですが、再生時間によってテープの重さが違います

 

手に取ったテープはいかにも軽い

 

モデルルームのキッズコーナーにあるビデオデッキでTさんがチェックしますが・・・ずっと画面は真っ黒

 

Tさん「何もうつらない、どうなってんねや」

 

モデルルームには子供のいる世帯の方もいらっしゃいます、普段はディズニーやアンパンマンが流れるコーナー、いい大人が真っ暗な画面をみて頼んだ商品じゃないと叫んでいます

(これ以降キッズコーナーを見るたびにこの事を思い出します)

 

欺されたのかな?と思ったら手紙が入っています

 

書いてあった事を要約すると

 

『この度は注文ありがとうございます、ヤバ目のものなので初回はきちんと荷物を受け取っていただけるか試しました、こちらの手紙を受け取って頂き再度注文してもらうと本物を送付します』

 

というような事が書いてます

 

Tさん「おい、すぐに再度注文しろ」

 

私「え~~~、再度ですか」

 

嫌でしたが、この時代の住宅関係の営業には上司の指示に拒否権はありません

 

こうして再度注文します、代引きなんで再度お金が発生します

 

Tさんは怪しい通販が大好きで他にも色んな物をを私の名前と住所で注文します

(モザイクを消すやつも私の名前で注文)

 

しばらくして

 

私「前回のやつ、再度送ってきました」

 

Tさん「よし、すぐに取りに行け」

 

と営業中なのに荷物を取りにいきます、再度届いた荷物をTさんに渡しますが・・・

 

中身は同じで何も映ってないテープと手紙が入ってます

 

『再度の注文ありがとうございます、今一度確認をさせていただきました、次回は本物を届けますので再度のご注文をお願いします』

 

Tさん「くそ~、おいすぐに注文しろ」

 

想像つくと思いますが3回目も結果は一緒、何も映ってないテープと手紙が入ってます、手紙には次回こそ本物ですと書いてますが

 

ここでようやくTさんが諦めます

 

・・・・・

 

しかし、Tさんの熱は冷めない別の機会でも

 

Tさん「前と違うチラシやここに注文しろ」

 

不思議に思い聞きます

 

私「こんなん、本物は送ってこないんじゃないですか」

 

Tさん「東京は本物を送ってきた」

 

同じようなチラシ・案内が東京にあったらしく東京は本物が届いたらしく成功体験がありました

 

結局、いろんな所に頼みますが本物は届きません

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

フリーエリア

フリーエリア

ブライトマッチ